Dappsについて色々調べてますが、Braveブラウザというのがすごく便利なので紹介します!
過去のDapps記事。
Braveブラウザって?
Google chromeやFIREFOXなどのブラウザと同じで、ネット検索などに使用できます。
違いはブロックチェーンで作られているブラウザなのでGoogleなどの様に情報を一括管理している企業などはありません。
使うメリットは?
1,広告がブロック出来る。
通常のブラウザだと広告が表示されますが、Braveブラウザでは広告がブロック出来ます。
例えば、Youtubeなどでも広告無しで動画が見れる様になります。
その為、無駄な広告のダウンロードが無いので通信料の節約にもなります。
2,通信が高速。
無駄な広告削除で高速のブラウジングを可能にしています。
スマホなどで使う場合、最大8倍通信が早いと言われています。
3,セキュリティ面が優秀。
トラッキングを防ぐ、マルウェアなど悪意のあるウイルス感染も遮断することが出来ます。
広告のブロック機能もあるため、フィッシング詐欺からも守ることが出来ます。
4,使えばトークンが貰える。
BraveRewardsという機能があり、表示された広告を見るだけでBATポイントがもらえます。
(日本では法律の関係で直接BATトークンが報酬としてはもらえず、BATポイントとしてBATトークンと同じ価値のポイントがもらえます。)
広告の有無も設定できます。
5,Brave VPNが使える。
スマホではVPNの機能もあり、サブスプリクションでBrave独自のVPNを使うことが出来ます。ファイアウォールともセットで月1000円程度なので安いですね。
Braveのダウンロード
公式HPからダウンロードが出来ます。
スマホの場合はアプリがあるのでアプリストアからもダウンロードが出来ます。
スマホアプリのホーム画面です。
使い方はchromeなどと変わらないので違和感なくBraveにも慣れることが出来ました。
PCの場合は、ダウンロード後に初期設定画面が出てきて、既存のブラウザからのブックマークをインポートしたりなどが出来ます。
なので、今まで使ってたブラウザそのままで移行することが可能です。
PC版のホーム画面。
BATが上場?
Braveが発行しているトークンBATが日本の仮想通貨取引所に上場しています。
ビットフライヤーやコインチェックなど大手の取引所で取り扱われています。
価格は割と安定はしているので、値段の上昇を見越して投資するのはあまりお勧めはできないかもですね。
でも仮想通貨では何が起きるか分かりませんので、魅力を感じた方は投資もありかもです。
Braveブラウザ使ってみた感想
今回色々とBraveブラウザを調べてみて実際に使ってみた感想ですが、
正直どれぐらい速度が速くなっているかはわからないですが、広告がブロック出来て動画見るときなんかも途中で遮られたりがないのでそれだけでも使う価値はあると思いました。
また、使ってるだけでお金(ポイント)ももらえるので使っておいて損はないです。
今までのブラウザとも遜色なく使い勝手も全然いいので、これからメインで使っていくのはありかな。
皆さんも興味があればぜひダウンロードして使ってみてください。
他の仮想通貨関係記事。