今日中国へ出発しました。
空港にはほとんど人がいません。
中の店もほぼ閉まっていて空いてたのはコンビニ、マクド、無印、保安検査場を抜けたあとのお土産屋1つ程度です。
(このお土産は、予約が無いと入れないという謎システムになってた為入れませんでした。。)
9月30日以降は、どんどん緩和されるらしく、お店の方も開けるところが増えてくるようです。
こんなことならもう少し遅く行けばよかった😭
少しブラついて、チェックインの時間になったんでカウンターの方へ行ったら急にすごい行列が!
どこから湧いてきたんだ。笑
チェックインの仕方もいつもと違って時間が掛かります。
まずPCR検査の証明書が原本とコピーの2部必要です。1部は、チェックイン時に渡してもう1部は中国に入国する時に渡すようです。
知らなかったんで、それを聞いて空港内のローソンにコピーしに走ります。
その後は、職員からwechatでQRコードを読み込んで個人情報を登録するようにと言われます。
読み込んだアプリ内で健康カードを登録して、それを今後は『私は健康ですよ』という証明に使うようです。
いつもの倍ぐらい時間が掛かってチェックインが終わりました。
大体ここまで1時間ぐらい。
その後、少しマクドを食べます。
(中国で隔離されたらしばらくは不味い飯しか食えなくなるので。。)
隔離前の最後の晩餐です。笑
それから、保安検査場を抜けます。(ここはめっちゃ空いてました!)
後は出発まで待機。
とりあえず出発までは問題なくいけました!